令和3年度の最後の登校日、修了式と離任式を行いました。
校長先生から「この1年間、皆さんはあらゆる場面で”勇気を持って挑戦“しておりたくさんの成長がありました。来年度もたくさんの挑戦の場面があることを期待します。」とのお話が。続いて各学年代表から。1年生は「後輩をサポートできる先輩になりたいです。」、2年生は「他の見本となるような3年生になりたい。」と力強い1年間の反省と来年度への決意を発表して修了式を終えました。
続いて、卒業生も加わって離任式。今年度は5名の先生方が離任されました。離任される先生方からの挨拶。みんなと過ごした思い出や、落石中生へのエール。感謝の気持ちを込めて生徒代表からの挨拶、先生も生徒も分かれを惜しむ涙、、、、、。離任される先生方、本当にありがとうございました。
今日で令和3年度が終わります。コロナウイルス感染防止対策のため、さまざまなことが制限された1年間でしたが、教職員、生徒とも工夫を凝らしていろいろなことに勇気を持って挑戦し、授業や行事を行うことができました。保護者の皆様、地域の方々、落石中学校にご支援ご協力いただきありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿